2001年に創業し、愛知県瀬戸市で、コーヒー豆を焙煎し販売しております。
どこで、どんな人が、どのように作ったものかが分かるコーヒーを取り扱っており、毎日必要な量を計算し焙煎しています。
毎日、ご家族みんなで飲んでいただけるように、お手頃な価格で販売しています。
無料試飲スペースがありますので、味を確かめてからご購入いただけます。テイクアウトコーヒーの販売や、コーヒー器具の展示・販売もしています。

テイクアウトコーヒー
店内の好きなコーヒーを紙コップでのご提供します。一杯200円から。
新着情報
ブログ | コーヒーサクラ Japanese coffee beans shop Coffee SAKURA
- NHK「あしたが変わるトリセツショー」知れば得するコーヒー驚きの健康&おいしさパワーby 大西 文明 on 2025年2月16日 at 8:40 AM
すでにご覧になられた方もいらっしゃるかもしれませんが、先日、NHKで、コーヒーをテーマにした番組が取り上げられましたので、ご紹介いたします。(2025.2.13放送) 以下の3つのテーマについて解説されていました。 コー
- コーヒーの2050年問題の問題|もとになった論文もご紹介by 大西 文明 on 2025年2月15日 at 9:40 AM
コーヒーの2050年問題が波紋を広げているように思います。私自身も内容については曖昧な知識しかなかったのですが、本日、日本サステイナブルコーヒー協会で『コーヒーの2050年問題』 に関するセミナーがあり参加させていただき
- 2025年3月のコーヒー教室by 大西 文明 on 2025年2月1日 at 8:13 AM
毎月コーヒー教室を開催しております。主にハンドドリップによるコーヒーの入れ方をご説明します。少人数制ですので、ご参加された方の知りたいことを重点的にお話しします。ただし、エスプレッソの説明はありません。 カフェなど店舗で
- 2025年2月のコーヒー教室by 大西 文明 on 2025年2月1日 at 8:11 AM
毎月コーヒー教室を開催しております。主にハンドドリップによるコーヒーの入れ方をご説明します。少人数制ですので、ご参加された方の知りたいことを重点的にお話しします。ただし、エスプレッソの説明はありません。 カフェなど店舗で
自家焙煎のお店です



愛知県ではまだ導入事例がない、アメリカ製のスマートロースターというコーヒー焙煎機を使用しています。
- デジタルで様々なデータを取り、インターネットに接続して操作をしたり、焙煎データを送ったりすることができます。
- 熱源はプロパンガスを使用し焙煎の際発生した廃熱を熱源として再利用しているので、環境にも優しい焙煎機です。
- 店の奥に設置しているので見ることはできませんが、スタッフにお伝えしていただければみていただくこともできます。
コーヒーの試飲ができます
常時様々なコーヒーを無料で試飲できるようにしています。



器具の試用ができます
コーヒー器具の体験コーナーがあります。無料で豆を挽いてみたり、コーヒーポットに水を汲んで、注ぎ具合を確かめられます。また有料で、様々なコーヒー器具をご自身で体験したり、スタッフによる実演を体験することもできます。



コーヒー教室
店舗では毎月、コーヒー教室を開催しております。内容は、おいしいコーヒーの入れ方や、コーヒーの種類と味の違い、歴史や産地についてなど。開催状況は随時、こちらのページから確認できます。



店舗での教室だけでなく、各地に出張もしています。いままで名古屋市公会堂や、蒲郡ボートVIPルーム、中日文化センター、地域のPTAさん、会社の福利厚生の一環など、各種イベントでお話させていただいております。詳しくは出張セミナーのご案内をご覧ください。